※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みてねみまもりGPSを1年生になった上の子に持たせてます同じ様なGPS持た…

みてねみまもりGPSを1年生になった上の子に持たせてます
同じ様なGPS持たせてる方、ケースやカバーつけてますか?
今はストラップをランドセルないのフックに繋げてランドセルのポケットにしまってます
習い事や遊びに行くときはカバンに入れる様にしたいですが、ケースを買うか、買うまでもないのか悩んでます

コメント

𓍯

我が家もみてねです(^^)
いまのところは、ケースつけていません!

はじめてのママリ🔰

ケースに入れてます!

adamo

うちは何もつけてません。ランドセル内のポケットに入れるだけでフックもかけてません。
最初はポケット内のフックにかけてたんですけどね。出し入れに工程があると子どもって面倒くさがって使ってくれなくなるので、とにかく使ったらランドセルのポケットに入れてポケットのチャックを閉めるだけにさせてます。

遊びに行く時は、カバンを持ってくならカバンに入れとくだけで良いと言ってます。
カバン無しの時はキッズケータイ持たせるので首にかける紐につけさせてます。
重そうですけど笑

万が一落として帰ってきてもGPSなので拾いに行けるかなと。

一応子ども2人小学校入学当初からこんな感じでGPS持たせていますが、上の子も卒業するまで無くさず故障もなく使い終えましたし、下の子も今小5ですが無くさず故障も無しです。

もこもこにゃんこ

うちはbotなのですが、ケースに入れてます。