※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

小1の娘が食事や勉強中に落ち着かず、学校に行きたがらない様子です。相談が必要でしょうか。

子どもが(小学生1年生の女の子)食事の時や勉強中落ち着きがなくて立ったり周りをウロウロしたりしています

4月からは小1になり学校もつまらないから行きたくないと行き渋りしています

一緒に学校の教室に行っても椅子に座らずに母親の腕を掴んでいます

一度養育とか相談したほうがいいでしょうか?

コメント

プレデリアン

集中力が短いんですね💦
1年生だから相談したほうがいいです
授業中うろうろしてる子クラスに1人、2人居るかなって位です

はじめてのママリ🔰

相談された方がいいと思います。
困り事があるなら先生に配慮してもらうこともできるので😊
まだ始まったばかりで環境もガラリと変わったりですが、園では出来ても学校だと困る子もいますから心配ですよね。