
熱性痙攣って夜自分も寝てる時になってたら気付かないですよね、、?39℃…
熱性痙攣って夜自分も寝てる時になってたら気付かないですよね、、?
39℃の熱出てるので心配です。
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私はガタガタしてる音?気配?で気がつきました!
もう熱上がってるので痙攣の可能性は低くなってると思いますが、上がり切ってから痙攣したこともあるので、心配ならこまめに確認するしかないかもです😭

3人のママ
夜中になりましたがなぜか目が覚めました!
母親の勘ってやつですかね🧐
自分でもすごいなぁって思いました😌

はじめてのママリ🔰
2回経験していますが、どちらも痙攣前に一度大きい声で泣き叫んでから痙攣起きました。
それでも高熱出ると怖くて体をくっつけて横になりますが、ほとんど眠れないです💦

あやみ
下の子が熱性痙攣持ちです!
初めての痙攣の時は夜中で
私も寝てましたが、動きとか息遣い?で気づいて起きました!

あーちゃん
2回目のときだったと思いますが、なってる途中でパッと目が覚めたことあります😭(息子の場合は静かにいきなり痙攣しはじめるタイプです。)ビックリしたけど、なにか勘が働いて目が覚めたのかなと思いました💦
ママリ
そんなに分かるくらい痙攣するものなんですか?💦