※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

いつから自分でお着替えできるようになりましたか?

いつから自分でお着替えできるようになりましたか?

コメント

ママリ🔰

上の子は2歳児クラスの途中でできるようになりましたが、気分で手伝ってってなったりいろいろでした!
年少になると全て自分でやってもらってました!
ちなみに下の子が2歳児クラスの年ですが、まだまだ補助してます😂甘えん坊でママやって!ばっかりです😅

はじめてのママリ🔰

本人のやる気の問題で甘えん坊で「できない、ママやってー」でしたが、入園するのを意識しだしたら急に頑張るようになり、すぐできました!
3歳7ヶ月でした(^o^)
早い子、特に女の子とかは2歳でも結構やれますよね〜👏
入園したら絶対できると思ったので、うちは特に焦ってなかったです(^o^)

な

日によりますがオムツ履く以外は1人でほぼきがれることが増えてきました!