

m a ★
とりあえず 大小関係なく
不要なものはどんどん捨てて
モノを減らします🙋♀️
ミニマリストを
目指してるわけじゃないですが
押し入れがすっからかんすぎて
みんな何置いてるんだろう。
って思ってます😂
でも息子とふたりで3年過ごしてきて
不便がないのでこのモノの量で
うちはいけるんだ!ってなってます。
あとは出したら片付けるは
暗黙の我が家のルールです☘️

ママリ
私は大きいものからざっと片付けて、あとから細かく片付ける派です!
引き出しの中に入れるものの把握もできてないのに、収納考えてたら全然片付かないです💦
ゴミ袋準備して、物を減らしながら片付けれたらなお良いかと思いますよ🌟

はじめてのママリ🔰
とりあえず全出ししていらないものを捨てる
同じ種類のものでかためる
どこに収めるかによりますが基本的に
よく使う→目線の高さ
重たいもの→足元
滅多に使わない、封印するもの→高いところ
それが入る収納に入れる
で片付けてます🙌🏻
コメント