

ままり
娘がいま1歳9ヶ月ですが結構理解して動いてくれます!
さっきおままごとの包丁が壊れてしまい直してって持ってきたのですが部品がひとつ足りず尋ねたら探して持ってきました!
絶対わかんないと思ったら理解して持ってきたので感動しました🤣
言葉は宇宙語で一生懸命喋ってますが、理解力がすごく伸びたなって感じます。
ままり
娘がいま1歳9ヶ月ですが結構理解して動いてくれます!
さっきおままごとの包丁が壊れてしまい直してって持ってきたのですが部品がひとつ足りず尋ねたら探して持ってきました!
絶対わかんないと思ったら理解して持ってきたので感動しました🤣
言葉は宇宙語で一生懸命喋ってますが、理解力がすごく伸びたなって感じます。
「1歳」に関する質問
親との距離の置き方について。 長文になります。 わたしは一人っ子で現在1歳になる双子を育てています。小さい頃は母子家庭だったこともあり、実の母とは仲が良く過ごしていました。(中学の頃親が再婚し、現在義理の父が…
1歳の娘が次亜塩素酸水のスプレーを顔に向けて掛けていた可能性があります。 いたがる様子等もなく元気です。 救急に連れて行くべでしょうか。 食品添加物から作られたもの、マスクやおもちゃの消毒にとかかれてます。
義実家が近くにあり、月1くらいで行っています。子どもはもうすぐ1歳3か月です。離乳食・バナナ・食パンをよく食べます。おやつはお米ぼーのみあげています。 子どもが1歳過ぎてから、義実家に行くと義母から「おやつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント