※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

「だれしもどんな」というフレーズから『ぼくらはみんな』を即座に思い出したことについて話しています。私の語彙力が向上していると感じています。

「『だれしもどんな』うたって!」

で、『ぼくらはみんな』だと即座に気付いた私凄くないですか?
私の2歳語翻訳機能が磨かれつつある...

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

末娘は来月7歳ですが、知的障害とADHDとASDがあり、未だに2語文。気まぐれで会話出来るかどうかのレベルですが、「庭のシャベルが〜」だけで、カラフルパレットの「虹」という曲を当てました!
私も磨きがかかってます(。 ・`ω・´) キラン☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いです!!!
    磨かれまくってますね🥹✨

    • 4時間前
  • あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

    あーりん"(∩>ω<∩)"

    ちなみに娘は絶対音感もちで、楽譜は全く読めないけれど、同じ曲を何度か聞くと電子ピアノで、サラサラ流れるように曲を引いちゃう才能があります。
    ちなみに、3音弾いただけで「Bling‐Bang-Bang-Born」だと当てました。
    これから更に私の磨きがかかることでしょう。(*´艸`*)ウシシ

    • 4時間前
ちーさん🔰

だれしもどんなwwwww
古典的でめちゃくちゃ好きですwwwww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの2歳児、急に古典ぶっ込みますwww

    クレヨンしんちゃんのママのこと、「ミサえもん」って呼びますwwwお面を「めん」って言いますwwwなので、必然的に「うさぎのお面」のことを「うざきのめん」って言いますwww

    • 4時間前