※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

お子さんの「マイペース」の逆は何か、相談したい女性がいます。娘はおそらくその逆のタイプです。

よくお子さんのことをマイペース という方いますが、、
マイペースの逆をなんといいますか?(笑)


娘は言葉で表すの難しいですが
たぶんマイペースの逆なタイプで、、

コメント

はじめてのママリ🔰

周りの影響を受けやすい、ですかね🤔

  • ママリ。

    ママリ。


    なるほど!
    ネガティブな表現ですかね?🤔

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良い意味も悪い意味もあると思います!

    • 4月28日
ゆう

やる事とかに関してなら、
せっかち、ですかね🤔?
集団の場での遊びとかなら
他人に合わせる、みたいな?

  • ママリ。

    ママリ。


    ネガティブ、ポジティブどちらの表現ですかね?🤔

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

人に合わせれるタイプなら協調性がある、忙しない感じだとせっかちとかですかね?

  • ママリ。

    ママリ。


    なるほど🤔
    ありがとうございます

    • 4月28日
花空

流されやすい、とかでしょうか🤔💦

はじめてのママリ

せっかちかなぁと思いました🤣

  • ママリ。

    ママリ。


    なるほど🤔
    せっかちではなく、ゆっくり?はしてますが
    みんなと合わせてるみたいな感じあって、、、
    マイペースでもなくせっかちでもなく、、ってかんじで💦

    • 4月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    周りに合わせて行動するということでしょうか?
    だとしたら協調性がある、とかですかね🤔

    • 4月28日
  • ママリ。

    ママリ。


    どちらかいえばそんなかんじです、、、
    ありがとうございます!

    • 4月28日