※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳6ヶ月、自分で食べるのが好きなようで食べさせようとするとあまり食…

一歳6ヶ月、自分で食べるのが好きなようで食べさせようとするとあまり食べません。

自分で食べさせようとすると、手づかみ食べでぐちゃぐちゃにしたりするしとにかく散らかります😭

やりたいように食べさせるのがいいですか?

今日は、遊び出したのでもう下げました。

コメント

ミニー

私は嫌なので食べさせてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうしたいですよね、食べさせようとするとあまり食べてくれなくて😂💦

    最終的に何歳から食べ始めしたか?

    上の子3歳は、今だに自分で食べません😖

    • 5時間前
  • ミニー

    ミニー

    上の子は自分でも食べますが
    未だに食べさせる方が多いかもです🤭
    下の子もまだまだ食べさせてます😊

    下の子は今は何あげてますか?
    大人と同じのですか??

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子は、上のこと大体同じものを食べさせてます。
    ふりかけご飯だったり、アンパンマンポテトだったりです😂

    • 5時間前
  • ミニー

    ミニー

    いいですね(*^^*)
    自分で食べてぐちゃぐちゃにするけど
    お腹には入ってないんですか??

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べムラもあるので、最近朝はめっきり食べないです😂
    食べる時は出したものの半分かそれ以上な感じです😅

    • 5時間前
  • ミニー

    ミニー

    朝は食べない子多いですよね😂
    うちもその部類です笑

    見てて遊ぶだけで食べなそうと分かるなら下げていいかなと思いました🤔

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですか!😂

    そうですよね、食べないなら見切りつけてさっと下げちゃおうと思います…!

    • 4時間前
るー

食べずにグチャグチャにするだけだったら下げちゃいますが、グチャグチャにしながら食べてるなら好きにさせちゃってます😊
うちは汁物以外は全部手づかみで勝手に食べてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そろそろスプーン食べしてほしいなと思いましたが一歳半だとまだまだですかね💦
    手づかみ食べさせやすいメニューとかいいかもですね!

    • 5時間前