
31w初マタです。元々姿勢が悪いのもあって、中期頃から腰痛があり、骨盤…
31w初マタです。
元々姿勢が悪いのもあって、中期頃から腰痛があり、骨盤ベルトを巻いています。また、早い段階からお腹が張りやすかったり、赤ちゃんが下降気味と言われており、無理しないようにと言われています。子宮頸管の長さ現状問題なさそうですが、数日前からは坐骨神経痛でおしりに痛みがあり、昨日からは、右股関節に痛みがあります。
正期産までまだ時間はありますが、調べると出産が近づいている兆候にヒットしてヒヤヒヤしています。。
30w頃から腰痛や股関節の痛みがあったけど、正期産まで何も無かったよって方はいますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も27〜32w頃まで坐骨神経痛で
歩くのもやっとで、ひたすら家に引きこもってました😂💦
私の場合ですが、健診で切迫などなにも指摘された事はありませんでしたが、36wで出産しました。早産のため低体重で産まれてきましたが今は、正期産で産まれてきた子と比べても変わらないくらいプクプクしてます👶🏻💞
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
出産の始まりは破水でしたか?それとも陣痛でしたか?
それと、出産前最後の健診で何か言われたこととかってありますか?
質問攻めですみません💦