※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおさん
子育て・グッズ

溶連菌感染は薬をきちんと飲むべきですが、喉の痛みだけで受診しない人もいて、その場合は気付かずに終わることがあるのでしょうか。

ふと思ったのですが、、、🌀

溶連菌は薬をきちんと飲んだ方が良い病気ですが、喉痛いだけで済んでしまう人は受診しない方もいると思うのですが、その場合、溶連菌とは気付かずに終わってしまうって事ですよね?👀💨

コメント

いちごみるく

溶連菌だと喉の痛み激痛なのでさすがに病院にいくとおもいます。
私がよく溶連菌かかりますがほんとに喉の痛みだけで最初は風邪かな?とおもって2日後くらいに水のめん!みたいな痛さになるので溶連菌の喉の痛みのときは受診してると思いますよ!

  • あおさん

    あおさん


    上の子が前回の溶連菌の時喉痛いのがなかったので、、、👀
    ありがとうございます😊

    • 4月28日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    喉の痛みなくて溶連菌があるんですか!?😳
    初知りです!!

    • 4月28日
ゆり

溶連菌は抗生剤で治療しますが、おっしゃるとおり、喉痛いけど受診せず終わってる人もいるのが現実だと思います🤣

  • あおさん

    あおさん


    そうですよね👀
    ありがとうございます😊

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

そうですが、溶連菌ならかなりいたみがあるので受診率高いです

  • あおさん

    あおさん


    上の子が溶連菌罹った時に喉痛いのがなかったので、そんなに痛いとは思ってなかったですー!👀
    ありがとうございます😊

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    溶連菌わからないままだと腎臓とか心配ですもんね

    • 4月28日
  • あおさん

    あおさん


    心配ですよね( ; ; )
    ありがとうございます😊

    • 4月29日
まひろ

うちの息子も喉も痛くなくて、風邪症状もなく、熱だけで、溶連菌特有の症状も全くない状況でした😇

先生もなんだろ?って感じでとりあえず考え得るその時の流行ってるものを検査したら、アデノと溶連菌のダブルパンチでした🤣

気づかないことあると思いますが💦
息子の場合は熱が41度と高熱だったので💦病院に行って発覚した感じでした😇本人はぐったりせず元気なため、なおさら検査しないと分かりませんでしたね💦

  • あおさん

    あおさん


    ダブルパンチはキツいですね😭💦
    やはり、溶連菌っぽくなくても可能性はありますよね、、
    ありがとうございます😊

    • 4月29日