
コメント

はじめてのママリ🔰
こだわりないですよー🙂色だけ希望聞いて、年長9月で二人とも全然好きな色買えました!特にメーカーなども見比べてないです。

はじめてのママリ🔰
全くない訳ではないですが
イオンのふわりぃにしました😊
息子自身がそんなに興味なくて、
私が見た目、軽さで選びました笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
興味ない子はないですよね😆周りはこだわりが強い家庭ばかりで💦- 9時間前

みにとまと
こだわりないです🙋♀️
カタログ取り寄せとか展示会とか一切なし、ショッピングモールのランドセル売り場で、量産型のランドセルを買いました!子供が気に入るデザインで、アフターフォローがしっかりしてれば良いと思ってます‼️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じくこだわりのない方に出会えて安心しました😆
うちも量産型です!
周りが、こだわりが強い家庭ばかりなので💦- 9時間前
-
みにとまと
こだわる家庭はこだわりますよねー😅メーカーこだわって良いものを買いたいのは親心だなーって思いますが、親が色もデザインも誘導しちゃったりするのはどうかと思ってます💦
私はどのメーカーもちゃんと作られてて、機能も似たり寄ったりだと思うので完全に子供の意見だけで決めてもらいました!親は売り場に連れて行って、お金払うだけです💸笑- 8時間前

ぴょん
うちも全くこだわりなく、軽さ重視でイオンのかるすぽにしました😊🙌🩷
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちもイオンのかるすぽです😆
こだわりのない方に出会えて安心しました!
周りは年中さんの時に決めてる家庭も多くて💦- 9時間前

ぱり
全くこだわりがなく、なんなら昨年度モデルでもと思ってました🤣
イオンにランドセル見に行きましたが、おもちゃコーナーに釘付けで…😇
色だけ適当に聞いて、10月半ばに楽天でふわりぃ(軽さをとって2025年モデル)を買いました😆✨️
本音は1月くらいに安くなったものでもと思ってたくらいです🤣
下の子は女の子なので色は好きな色!と言いそうなので、上の子よりももう少し早めに買うとは思います
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じように見比べとかなく決めてる方がいて安心しました😆
周りはこだわりが強くて年中さん頃に買ってる人も多くて😂