

はじめてのママリ
もともとポテンシャルが高ければ受かると思います。
知り合いは3ヶ月だけ通塾してました。

ゆか
国立なら通塾してなくても記念受験で受かるお子さんいます!求められてる子どもが自然というか…それでも通塾してる他の子と競うことになるので本当にすごいと思います!
4月から私立小に通っています。
年長4月なので、いまの時期からじゃ無理とはならないと思いますよ✨
それこそ普段から家庭でのしつけや教育方針がしっかりしていれば…親の面接もありますし。

咲や
国立なら、準備せずに受かる人、準備してもくじで落ちる人様々です
親子面接なので、学校で子供がトラブルを起こした時にどう対応しますか?とか答えられるなら、お受験塾の面接対策は不要だと思います
コメント