
子どもの足のサイズが14.5cmですが、15cmの靴を履かせることについて、すぐに履けなくなるか心配です。皆さんは何cmの靴を選びますか。
子どもの足が14.5cmでした。
0.5cm刻みで売ってる店もなかなか見ないので、
15cmの靴を買って履かせてたのですがこれってすぐ履けなくなりますかね?
皆さんなら何cmの靴履かせますか?
- ぷっぷ(2歳6ヶ月)
コメント

なな
裸足で実寸14.5ってことですよね?
それなら15.5履かせます。2歳で捨て寸0.5だと1ヶ月くらいでキツくなりそうです💦
うちはゲンキキッズで買ってますが、0.5刻みで売ってますよ☺️

くらら
足を測って14.5cmなら15.0を履かせます!
うちは測定値よりも0.5cm大きいものをいつも買ってます。
小さい頃は半年くらいで履けなくなっていたかと思います。
-
ぷっぷ
参考になります!ありがとうございます🙇♀️
- 4月27日

ゆちゃぴ
裸足で測って14.5なら15.5買いますかね🤔
靴下履いてて14.5なら15買って履かせると思います!
2歳頃は3.4ヶ月くらいでサイズアウトしてましたが、小さい頃の靴選びって大事だとよく聞くのでなるべく0.5cm刻みで買って履かせてました!
-
ぷっぷ
なるほど🙇♀️
やっぱり15.5cm買えば良かったです😭
今後の参考になります、
ありがとうございます🙇♀️✨- 4月27日
ぷっぷ
やっぱりすぐきつくなりますよね…😭
ありがとうございます🙇♀️