
全卵って薄焼き卵じゃないとダメでしょうか?明日全卵1/3あげる予定なのですが、ゆで卵の1/3だとダメですかね?
全卵って薄焼き卵じゃないとダメでしょうか?
明日全卵1/3あげる予定なのですが、ゆで卵の1/3だとダメですかね?
- ママリ(生後9ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

June🌷
大丈夫だと思います🤔
私は月齢上だったこともあり、スクランブルエッグで食べさせてましたが、先生に言ったら、いいね👍って言ってました!
卵白もチェック終わってるなら、何でもいいような気がしますが…笑
薄焼きは長女の時も食べさせたことないです😅

はじめてのママリ🔰
私は全卵は卵ボーロで試しました😂
ゆで卵も大丈夫だと思いますが、そのままだと黄身がパサパサして飲み込みにくいと思うので、どういう料理であげるかですかね!
-
ママリ
ありがとうございます!
薄焼き卵じゃなくても良さそうですね!
確かに大量の黄身はパサつきますよね💦
子どもが食べやすいように調理してみようと思います☺️- 4月27日
ママリ
ありがとうございます!
スクランブルエッグも良いですね!
ぱぱっと作れますし😊
卵白は小さじ3まで食べさせました。
子どもが食べやすいように調理してみようと思います☺️
June🌷
面倒でなければ、私はゆで卵を漉し器でこしたやつを最初あげてました!スクランブルエッグ固形になるのでちゃんと食べられるか不安だったので笑
その方が(うちは)大量の黄身も白身もオカズと混ぜれば全然気にせず食べてくれました!(ふりかけみたいな感じ)
ママリ
なるほど!
確かにスクランブルエッグの形状が食べられるかちょっと心配でもあります‥
明日はゆで卵をこして食べさせてみようと思います!
ありがとうございました😊