

はじめてのママリ🔰
私的に…表面がうっすら凍っていて中が生の状態だと、切る時にグニュってズレて切りにくいので、必ず中まで凍らせてから切ります。
丸1日(カッチカチになるまで)冷凍して、切る30分前くらいに外に出しといて表面がうっすら解凍され始めたら切ります。
切り進めていくと包丁の温度が下がりすぎて切りづらいので、何切れかごとにお湯で包丁の温度を上げつつ切ります!
はじめてのママリ🔰
私的に…表面がうっすら凍っていて中が生の状態だと、切る時にグニュってズレて切りにくいので、必ず中まで凍らせてから切ります。
丸1日(カッチカチになるまで)冷凍して、切る30分前くらいに外に出しといて表面がうっすら解凍され始めたら切ります。
切り進めていくと包丁の温度が下がりすぎて切りづらいので、何切れかごとにお湯で包丁の温度を上げつつ切ります!
「肉」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
コメント