

はじめてのママリ🔰
泣く理由は変わりますが、5歳でもガンガン泣きますよ笑
寂しい〜抱っこ〜みたいな泣きは2歳になれば減ると思います!
ただ2歳すぎたらイヤイヤがヒートアップするので別の理由で泣きますね、笑

はじめてのママリ🔰
上の子は4.5歳くらいで減ってきたかなと思います。
それまではもう…ひどいもんでした🫠
下は3歳ですが、まだまだです!

boys mama⸜❤︎⸝
性格にもよるかもです🤔🤔
長男は4歳頃から泣かない日が増えました😊
次男は3歳の時でも割と泣かなかったです😊
今日泣いたっけ?みたいな日が多かったです🤣

びあち
次男6歳がまだ声出して泣きますが
長男8歳は叱られた時や悲しかった時に泣く時にシクシクなく感じで声出して泣くことはほぼないです!
1年生~かなり減ったなって感じです😂
性格にもよるのかなぁって思います🙆♀️

ママリ🔰
黄昏泣きみたいなよくわからないギャン泣きは1歳過ぎると徐々になくなりますよ〜
2歳までにはほとんどなくなると思います!
その代わり、公園から帰りたくない!とかおやつ食べたい!みたいなワガママ泣きが増えますね😇
コメント