
4歳の子が夜泣きを続けており、環境の変化が原因ではないようです。夜驚症とは違う気がしますが、いつまで続くのか心配です。同室の弟たちを起こしてしまうこともあります。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
4歳の子がいまだに夜泣き?します🥲
下の子が生まれたからとか環境が変わったからとかでもなくずっとそうなのですが、夜間一度は必ず起きて泣きます。
夜驚症とは微妙に違うように感じます。。
いつまで続くのでしょうか…
結構大きな声で泣くので、同室で寝ている弟たちを起こしてしまうこともあって😫
同じようなお子さんお持ちのかたおられますか?
- ママリ(生後2ヶ月, 2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)

✩ぐみちゃん✩
まさに我が家の次女、4歳、夜泣いてます🥲
わーわーかなりの大音量で泣くもんだから、三女が起きちゃって大変です🥹💦
日中、落ち着いているタイミングでなんで夜泣けちゃうの?と聞くと、夜がこわい、車の音がこわい、おばけがこわい…だそうで🥺
時間が解決するのかなあ…と思って、とりあえず横でトントンする毎日です🌙

Yukachi♡
我が子も夜泣きします。起きてはいないみたいで夢を見ているのか…トントンすると落ち着きます。
そして3歳の頃は夜驚症でした。
集団生活が苦手なタイプで、ストレスを抱えているのだと夜驚症を見てくれる病院に行き、先生に言われました。
コメント