
小学校の懇談会での自己紹介が緊張し、内容をあまり覚えていないという女性の相談です。他の保護者は話が得意で、自分は声が震えてしまったことを気にしています。自己紹介の内容は普通だったと思っていますが、他の人の発言を覚えているか不安に感じています。
小学校で初めて懇談会がありました。
保護者の自己紹介があったのですが
入学したて&知り合いがいないとのこともあり
かなり緊張してしまい💦
何を話したのかもあまり覚えていなく
変なことを言ったのかもしれません、、トホホ、、
当たり障りのない普通なことだと思うのですが
お題が子供の得意なこと?好きなこと?みたいな感じで
○○の母です。
得意なことは○○で
最近はこんなことができるようになりました。
仲良くしていただけると嬉しいです
よろしくお願いします。
と喋ったかと思います💦
みなさん喋るのが得意で私は声が震えてました、、
良い年して恥ずかしいです
人の自己紹介、誰が何を言ったか覚えてますか?
記憶に残ってないといいなと願うばかりです😅
- はじめてのママリ🔰

しぃ
小学校のはまだですが、幼稚園の時にありました!私もそういう注目されて発言するの苦手なのでずっとドキドキしてました😂
私は全く誰が何を言ったのか覚えてないです笑 名前さえも覚えてないです😂笑
コメント