※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小3の子供の口臭が気になります。虫歯はなく、口呼吸が原因かもしれませんが、ドブ臭いです。改善策を知っている方はいらっしゃいますか。

小3の子供の口臭についてです。

虫歯もなく、原因は口呼吸かなとおもうのですがあまりにもドブ臭いです😭耳鼻科にも通っていて、鼻の方はあまり問題なさそうなのですが…

子供が同じような感じの口臭で何かして改善された方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘もめちゃくちゃ臭くて、本当にドブって感じで…💦
耳鼻科に行ったら鼻炎ということで、アレルギーの薬飲んでますが、ましになりました!
もし鼻に問題なく口臭なら、寝る前にはちみつをひと匙舐めさせると良いともいいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ悩みの方がいて、ほっとしてます😭うちの子も副鼻腔炎なのですが、鼻は薬で改善しているのに中々口臭が良くならず…口呼吸だとやっぱり臭くなっちゃいますよね😭

    はちみつ舐めさせてみます!

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

うちも上の子が臭いです😭
アレルギー検査をしたらダニアレルギーが酷くて舌下治療をします💡
口呼吸が治って口臭がよくなることを期待しています🙏✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギーが原因のこともあるんですね!?お子さんの原因がわかって良かったです☺️

    対人関係にも影響してくるからほんと可哀想ですよね…我が家も模索してみます!

    • 4月25日