※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

フルタイムパートを始めたばかりで妊娠が判明しました。仕事を辞めるべきか悩んでいます。

先月(3月1日)からフルタイムパートを初めたのですが、1週間前からつわりのような症状が出たので検査薬をしたところ、陽性反応が出ました。昨日病院に行き妊娠6週目との事でした。
仕事は動いたりはあまりしませんが、ずっと立ちっぱなしの仕事です。
まだ入ったばかりで業務も覚えきれていないので、まだ私の代わりをいくらでも見つけられると思いますし、早めに職場に報告して辞めた方がいいですよね?
少し特殊な業種でして、あまり募集をかけてないので採用されてすごく嬉しかったので辞めるのが惜しい気持ちもありますが…
何より採用されてすぐ妊娠してしまったのを報告するのも気まづいです。
1ヶ月に1度行為があるかどうかで、先月は生理後5日後の行為でしたが、ちゃんと対策しなかった事に少し後悔しています。
もちろん産むつもりです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は採用されて2週間で妊娠発覚して、すぐに報告しましたが続けさせて貰えましたよ☺️
ちなみに私も1度の行為でできました。笑