
コメント

みぃーちゃん
生後7ヶ月の赤ちゃんなんだから、グズグズするのなんて当たり前ですよね😭💦
子供を見るプロならわかるでしょうに。
腹立ちますね!

はる☆ゆい
何かおかしなことを言う担任ですね。
赤ちゃんがグズグズ言うのなんて普通なのに…。
何で明日は担任が休みだと泣くことになって、覚悟しないといけないのでしょう?
しかも子供との時間もっと作れって…イライラしますね😣
-
あるみん
コメントありがとうございます!
えっ…て思いながら、泣くのを覚悟ってなに!?ってなりました(・_・)
子供の時間を作れなんて言われたくなかったです(>_<)- 5月26日
-
はる☆ゆい
本当に。
腹立たしいですね😖- 5月26日
-
あるみん
同じ気持ちの方がいて良かったです(*^^*)
- 5月26日
-
はる☆ゆい
子育てしているママはみんな共感すると思いますよ☺- 5月26日
-
あるみん
共感していただけて嬉しいです!
私が悪いのかと思ってしまいました(>_<)- 5月26日

うみzzz
子どもとの時間なんて人に言われずとも欲しですよね(>_<)
他の方も言うように親から離れたら余計にぐずるのは当たり前ですし、泣くことを覚悟するのは保育士で、その覚悟も泣くなら何をしてあげてみようか、他の子もいるので、どうやって過ごしてみようかと考えて、行動する覚悟だと思います( ̄▽ ̄;)
親に言うことではないかと。。。。
-
あるみん
子供との時間なんて自分が一番欲しいです!
保育園の先生にそんな事言われるなんてって思いました(T_T)
覚悟を決めろなんて(・_・)- 5月26日

MAM♡
連れてくるなと言ってるのと同じですね!!!!
小さい子がグズなのは当たり前ですよね………逆に他の小さい子はどうなんですか?って聞きたい!!!!
-
あるみん
コメントありがとうございます!
そうですよね(>_<)
よく、今日も泣けて、グズグズしてますーって言われます(T_T)- 5月26日
-
MAM♡
腹立ちますね。
なんのためにお金出して預けてるかわからないですよね!!!!
保育士さんなら気を紛らわせるなり、保育園が楽しいところだと思えるようにしていただきたいですね。- 5月26日
-
あるみん
本当です!
安くない金額払ってますから、
楽しいと思って保育園に行って もらいたいのに、あずける私も不安になります(>_<)- 5月26日
-
MAM♡
その先生だけそういう事を言うのですか?
園長先生にそうだんしてみては…預けるのが心配ですと。- 5月26日
-
あるみん
言われたのはその先生だけです(>_<)
一度相談してみようと思います!- 5月26日

ぶーびー
安くないお金払って、そちらだって給料もらってるんだからそこはビジネスとしてしっかり保育するのがあなたたちでしょ。
って感じです。
保育士さんで気分を害されたらごめんなさい😞
-
あるみん
コメントありがとうございます!
私も少し思ってしまいました(>_<)
仕事がある日だからお金を払ってあずけているのに…
グズグズしているから、面倒なのかと感じてしまいました(^^;- 5月27日
あるみん
コメントありがとうございます!
保育園に行かせて、こんなこと言われるなんて思いませんでした(>_<)
本当にイラッとしました‼