
そり返りがすごいんですけど、何か対策はありますか?丸い抱っこは嫌がります。
そり返りがすごいんですけど、何か対策はありますか?
丸い抱っこは嫌がります。
- ママリ(生後2ヶ月)
コメント

ぴくみん
うちも反り返りすんごかったです🥲
気休め程度ですが、背中のマッサージしたり、手足をお腹に集めてコロコロしたり、お尻を支えて背中が丸くなるように上げ下げしたりしてました🤣🤣

ふふ
性格なので何しても変わらないのかなと思います。元気いっぱいにそのまま3歳になりました😇
反って危ないので、0歳の時は生後1ヶ月ぐらいから抱っこ紐です。6ヶ月頃からはポルバンアドバンスのヒップシートで抱っこしてます。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そり返り調べると、神経がどーのこーの発達がどーのこーのって怖いことばかり書いてあって不安で🥲元気いっぱいに育ってくれるなら安心しました。
私も抱っこ紐活用します!!!- 4月25日
-
ふふ
ママリさん
調べると色々出てきますよね。
とりあえず体を動かすのが好きな子なんだと思ったし、赤ちゃんって、つかむ力が強いので筋トレみたいな遊び方を色々させてました。
例えば生後一ヶ月からハイハイするまでは、親が仰向けに寝て、そのおなかの上に子供をうつぶせで寝かせて、トトロのお腹をよじ登るように、親の服を手でたぐり寄せて、顔の方へはってくる遊びをさせてました。スキンシップにもなるし、おすすめです。
手前味噌ですが、結局運動神経はいいと思います。2歳過ぎに添付の棒をのぼる遊具を遊びこなしてました。2歳過ぎから会話成立するし、2歳前から新幹線に静かに乗れるので、発達は今はもう気にしてないです- 4月25日
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね🥲背中のマッサージまだやってないのでやり方調べてやってみます🥺