※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
雑談・つぶやき

学級懇談会に出るか迷い、出なかったことにモヤモヤしていますが、恥をかくのが怖くて出なくて良かったとも思っています。

毎回学級懇談会出るか散々迷って出ないけど、出ないのは出ないで4月だし出た方が良かったかな…と何かモヤモヤしてしまう自分が嫌になる😓
けどもし自己紹介とかあって上手く話せず恥をさらす事を思うと出なくて正解だったと思いたい🥲

コメント

シュッ!

1番上が四年生なんですが、一回も出たことないです💦

自己紹介とかそういうのが無理すぎて絶対に出たくないです😶

私も上手く話せる自信なくて恥を晒すくらいならあの人来ないとか思われてた方がマシです😓

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    わかります💦恥をさらすぐらいなら…って思いますよね🥲
    このまま1度も出ずに終わりそうです🥲

    • 4月25日
ママリ

私も今回も出ずに帰りました🤣

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    同じですね😂
    私のママ友は何も悩まずに
    「懇談会出ないよー!」って颯爽と帰ってるのでいつも潔くていいなぁって見てます😅

    • 4月25日
  • ママリ

    ママリ

    私は、自分だけ出ないのはモヤモヤしちゃうので、お話出来るママさんに出るか出ないか確認して帰ります笑
    もちろん出ないよー笑って言ってたので、良かった😆と言って帰りました🤣

    • 4月25日
  • ままり

    ままり

    確かに自分だけ出ないって状況はモヤモヤしちゃいますね😂
    出席しない仲間がいると帰りやすいですよね😊👍️

    • 4月25日
さーり✴︎

自己紹介嫌ですよね😇
したところで覚えられないですし💦
でも最初の懇談会に行かないと、担任の先生がどんな方なのか分からないので仕方なく行ってます🥹

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    一方的に先生の話を聞くだけなら参加したいんですけど自己紹介がネックで🥹
    確かに担任の先生がどんな感じか知るの大事ですよね😇
    参加されてて素晴らしいです👏✨

    • 4月25日