
NISAを開設したいのですが、どこで開設するのが良いか悩んでいます。開設した方のメリットやデメリット、決め手を教えてください。
NISA開設、皆さんどちらでされてますか?
これからの事も考え開設しようと思っているのですがどこで開設した方が良いのか悩んでおります。
またやられている方はメリットデメリット
開設した決め手などお聞きしたいです。
※批判コメントはやめて下さい😞
- しゃん(生後2ヶ月, 2歳1ヶ月, 3歳7ヶ月)

うさぎ
普段から楽天銀行を使っていたので、同じグループの楽天証券で開設しました😊
同じグループだと、現金の移動がしやすくなるので便利です✌️

はじめてのママリ🔰
昨年から始めました!
楽天でよく買い物をするので楽天証券で開設しました😊
楽天銀行での口座は作っていなくて、楽天カードで他銀行の口座から引き落としです。
デメリットと言えばやっぱりおろしたい時にマイナスの可能性があることですかね🤔私は去年の夏から始めているので今のトランプショックで現時点でマイナスです!なので、やっぱり余剰金でやらないとどうしても必要になった時に困りそうです。
私は独身時代の貯金をずっと放置したままだったので始めてみました😊
コメント