
コメント

はじめてのママリ
抱っこ紐をする事がある時期は付けなかったです!
でも歩いてくれるようになってからはつけてます☺️💕
そんな大量にはつけないし、子どもたちになにか言われたこともないので気にしてないのかな?🥹

ストラスアイラ
子供だけでなく大人にも良い影響はないと言われていますよね💦
香水や柔軟剤の香りは化学香料なので、それが原因で頭痛がしたり、自律神経が乱れたり、皮膚疾患の原因になったり、嗅覚が鈍くなったりなどあるそうで💦
私も産前はたまーに気が向いた時に少しだけ付けていましたが、産まれてからは香水も付けていませんし、柔軟剤も無香料か微香のものしか使わなくなりました😊
-
りんごママ🍎
コメントありがとうございます!
大人でも良い影響ないんですね😳!!それは初耳でした!しかも、柔軟剤もあまりよろしくないのですね💦
柔軟剤は、逆に良いニオイがすると気分も上がるし良いと思うんですけどね💧- 39分前

はじめてのママリ🔰
若い時から香水好きって言うか自分の香りはこれ!って決めて使ってたので産まれてからはつけられなくてちょっとテンション下がりました。
やっぱり赤ちゃんで抱っこ紐してたりする時まではやめてました。
抱っこがあまりいらなくなってからは普通に毎日つけてますが、幼稚園や小学校に行く際は本当に少しにしてます😓
-
りんごママ🍎
コメントありがとうございます!
香りでテンション上げるとか、気分も良くなるってこともありますもんね☺️
大量ではなく、ほのかに香るくらいなら付けてもいいんですかね👍- 38分前
りんごママ🍎
コメントありがとうございます!
たまには気分転換で付けたい時もありますよね☺️