※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳8ヵ月、ご飯食べません!野菜、肉、魚、果物、レトルト食品、とにかく…

1歳8ヵ月、ご飯食べません!
野菜、肉、魚、果物、レトルト食品、とにかく食べないです💦保育園でもあんまり食べてないみたいです💦
食べるのは白いご飯と納豆、豆腐、バナナ、甘いおやつ、手作りのゼリー、野菜はポタージュにしたら飲みます。
毎日いろいろ考えてご飯を作ってはいますが、食べてくれず棄てるの繰り返しでむなしくなってきます…。
みんなこんなものですか?
ちょっと挫けそうなので、今はそんなものだよとか、励ましとか、これなら食べたとか、何かおすすめのレシピとか、何でもいいので声をかけてください😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うどん、魚ほんの少し、パスタ
を少ししか食べずミルクで補っています

一歳になるまではなんでも食べて
いましたが、それ以降
果物も米も一口も食べません。

食べなさすぎて
病院で月に1回相談していますが
食べない子は食べないと言っていました。お母さんが疲れない程度で食事ができるように〜みたいな感じで言われて
います。

はじめてのママリ🔰

うちも幼稚園行くまではぜーんぜん食べませんでした😂
食べないものをわざわざ作って出すことにストレス感じて、毎日納豆ご飯と
にんじんとお豆腐の味噌汁食べさせてましたよ♡
その時期は、栄養よりも食べられるものを出してあげればOK!です♡
野菜の栄養よりも、たんぱく質

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で送っちゃいました💦
    たんぱく質とか炭水化物とれてたらいい!と病院の先生に言われた記憶です!

    • 2時間前
ナナリ

味なしの麺以外ほとんど食べない時ありました🥲
とにかく辛くても提供することは意識してました!
おにぎりやハンバーグは食べませんか?
形を変えたりすると食べることもありました!
ハンバーグは合うとか関係なく、とにかく家にある野菜みじん切りにして入れてました笑