※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お弁当の保冷剤について教えてください!来月はじめての遠足があります。…

お弁当の保冷剤について教えてください!!

来月はじめての遠足があります。
保冷剤をつけようと思うのですが、
普通の布の巾着だと意味ないですよね?

皆さんは保冷剤をつけるとき
どんな袋に入れて持たせていますか?😖

コメント

はじめてのママリ

布はびしょびしょですね笑笑
保冷バッグです!

ママリ

ダイソーのお弁当サイズの保冷バッグです!

ママリ

裏が銀色の巾着袋です。保冷材は不織布タイプの入れてます☺️

こすもす

不織布タイプの保冷剤だと布のお弁当袋でもあまり濡れないと聞いたことあります!

ままり

ダイソーの保冷バッグ使ってます!
娘のお弁当が入るサイズです😊(ディズニーのやつ)

はじめてのママリ🔰

幼稚園が布の巾着指定なので、夏場のお弁当の時は、普通の巾着のお弁当袋?に保冷剤をハンカチとかに包んで入れるのでビチャビチャになったことないですし、冷えすぎなくていいみたいです!