
イヤイヤ期真っ只中です!同じ境遇の方いたら毎日どう向き合ってるか教え…
イヤイヤ期真っ只中です!!!!
同じ境遇の方いたら毎日どう向き合ってるか教えてください☺️
ネットで調べたらとにかく共感すること!抱っこしてあげるのも良い!イライラしてその場を離れるのは見捨てられたと感じるので良くないと書いてあって笑いました
なにがいやだった?これがしたかったねーなどは言いますが、話しても結局は気が済むまで泣かないと泣き止まないし抱っこしようと近づくと怒ります笑
それに近くで見てるとイライラするのでめちゃくちゃ放置してたー🤣🤣
寛大な心でイヤイヤ期に接することが出来てる人いるんですかね?笑
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
何をしても、言ってもただひたすらイヤイヤで
あ
と言っただけでもイヤイヤでした、笑
抱っこもそりかえって逆に危なかったので、
放置して落ち着くのを待っていましたー
良くなかったんですね…😭💦
今思えば、可愛いものだと思いますが、当時はこっちが嫌だよー!となんど言ったことか…
寛大な心、持ちたかったです😭

k
無理ですよね🤣
よく共感って書いてたりしますが、イヤイヤがそれほど酷くない子にしか出来ないと思います…💦
本人も何が嫌かもなぜ嫌なのかも分かっていないし、そっかー、これがいやなんだね、あれもいやなんだー、こっちもいやなんだね!てか全部嫌なんだねー!!ってなりますよね😂
抱っことか共感したところで本人も訳わからなくなってるから余計にヒートアップするし、こちらがいかに無になって耐えるかが大事な気がします😭
放置してるとそのうち落ちついてケロッとして普通に遊んでたりしたので、放置とか静観するのが一番良いと思ってました…😭
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです!
何するのも嫌なんですよね。地球が回ってることすら嫌なんです。いやだねーって言ってイヤイヤが収まるならもうとっくに言ってますよね🤣
子育てしたことない人の記事なのかなと思いました笑
放置が1番いいのは私も同意見です!!- 55分前

ゆ
とにかく共感…は無理ですよね…だってヤツら、理不尽な要求にどうやって共感すればいいのか🤣🤣🤣
向き合ってるママさん達本当に尊敬します🥹✨️
ここ8年くらい誰かしらイヤイヤしてるおかげか変に慣れてしまいイヤイヤ泣いてても気にならなくなりました…😇
-
はじめてのママリ🔰
ヤツら笑
8年間のイヤイヤ…計り知れない大変さなんだろうな🥲
慣れって怖いですね…笑- 44分前

まるこめ
娘に言ってたのは
「お?イヤイヤ期?」とニコニコ話しかけたら
「イヤイヤ期じゃないーーー!!」
と言うので「ママもイヤイヤ期する!」って言ってイヤイヤしてたら笑ってくれました🤣
そこから、イヤイヤする度「イヤイヤ期?」って聞くようにしてたらニタニタします😇
最初は共感したり、何が嫌だった?とか聞いてたんですけど疲れたのでテキトーに流すことにしたら上手くいった感じです😂
しんどいですよねー地雷踏まないようにするの本当に疲れます😭
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしい交わし方!!!!!
うちの息子言葉あんまり話せず大人が盛大にイヤイヤしても全く効果ないようだ…状態なんですよね笑
やっぱみなさんの経験上適当に流して放置が1番ということを学びました!
ほんと1歩前に出ただけで地雷ですよ🤣- 41分前
はじめてのママリ🔰
あと言っただけでイヤイヤ辛い…笑
でもそのネットで見た記事放置するの良くないと書きつつ対処法に距離をとることって書いてて、え?と思って2回読みました🤣
ほんとに寛大な心探してきます…笑