※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

初めての小学校の個人面談があるのですが、子どもって一緒に連れて行か…

初めての小学校の個人面談があるのですが、子どもって一緒に連れて行かないものですよね?
お家でお留守番させたりですかね?
初めてで分からず誰か教えていただけたら助かります!

コメント

ママ

子ども連れてきてる人は見た事ないです💦
学童行ってない子はお留守番してたりおばあちゃんちに行ってたり、早い子とかは友達同士で公園で遊んでたりしてますよ!

  • ちゃん

    ちゃん


    小学校1年生になったばかりなので、連絡帳に子供連れていっても大丈夫か聞いてみようかと思いましたが、やっぱりそうですよね!
    懇談自体は10分なので、20.30分お留守番しててもらおうかなと思います💦

    • 2時間前
ママリ

一年生の時、うちの後のご家庭がお子さんを連れてきていました。

教室の後ろの方で遊んでいましたよ。

うちは留守番一択でした!

  • ちゃん

    ちゃん

    やっぱり置いていけないなって思うかたもいらっしゃいますよね💦
    連れていけば安心ですが、待機場所の記載もないし、
    懇談10分往復移動いれて30分程だと思うのでゲームかYouTubeみて待っててもらおうかな、、🙇‍♀️💦
    ありがとうございます🙂‍↕️✨

    • 2時間前
わらびもち

うちは学童行ってないのですが、その時はまだお留守番させたことがなく、、、先生に相談しました!
教室の中でお絵描きとか宿題とかしてていいですよ!と言ってくださって静かに待ってましたよ☺️

  • ちゃん

    ちゃん

    うちも学童に行ってないのでどうしようかなぁと悩んでます💦
    周りは学童さん多いので💦
    先生に連絡帳で相談しようか、30分程留守番させようか悩みます😅

    主人にも相談してみます🙂‍↕️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

留守番は怖いので連れて行きます!
校庭で遊んでもらったりしてますよー!