
コメント

てんまま
ベルメゾンのウィンザーチェア、次男が使っています(^^)大人も座れる設計なので、私は時々脚立として使っています🤗
長く使うことを想定するなら、学習椅子にするのもありですよ(^^)長男は高さ変えれる学習椅子です。これもベルメゾンです。
てんまま
ベルメゾンのウィンザーチェア、次男が使っています(^^)大人も座れる設計なので、私は時々脚立として使っています🤗
長く使うことを想定するなら、学習椅子にするのもありですよ(^^)長男は高さ変えれる学習椅子です。これもベルメゾンです。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後4ヶ月でミルクを残すことが増えるようになりました 夜通し寝るので200に増やしたんですが50残したりすることが増えたので元々飲んでた量の180に戻そうかなと思うんですがどうでしょうか?🥲 200飲み切れそうな時もあ…
混合です! 母乳の後に足すわけですが、いやいや!ってされた後 口めっちゃぱくぱくして泣きます笑 欲しい!ってことでいいんですかね、、、 家族に預けるときはミルクのみなので、最後まで拒否もなくごくごく飲むみたい…
2歳7ヶ月で一緒にプールに行くんですが 浅瀬のプールや幼児用プールで遊ぶのですが 浮き輪あったほうが楽しいですか? 浮き輪買い忘れて今からだとネットでは間に合わず なにももたずでも楽しいのか?と心配に思い。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
写真も載せてくださりありがとうございます😊
こちらの椅子は高さ調節不可なんでしょうか??🤔
2人目が離乳食期になったら使い始めて長く使うなら結構な段階調節出来る椅子の方がいいですよね💭
てんまま
これは幼児用、って感じですね。上の子が今から2年くらい使って、次下の子が使えるようになると思います(^^)
赤ちゃん用ならIKEAのが2000円以下です!次男が使っていて、友達にあげました(^^)
三男はこれで床やベビーベッドの上で食べたり、実家にも持っていっています🤣