※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

傘は何歳で買いましたか?カッパの方が保育所の送り迎えで使い勝手がよく…

傘は何歳で買いましたか?
カッパの方が保育所の送り迎えで使い勝手がよくて年少からカッパでしたが
傘が欲しいと言い出して友達も持ってる、僕はないと泣くこともあり⋯💧
みんなが持ってるから?と思うところもあるしチョロチョロしてるのでまだいいかな〜と思うところもあるしと思ってるところです。

コメント

🍀

幼稚園入るタイミングで買いました😊
徒歩での登園なので😊

はじめてのママリ🔰

私も幼稚園に入れたタイミングで子供が欲しがったので3歳2か月でした。

ママリ

年少のお友達はみんな持っていました☂️実際は目に入ったら危ないし、カッパの方が楽ですが、危険意識を持つことも大事だと思い早めに購入しました!

はじめてのママリ🔰

年少で購入しましたがほとんど使わなかったです😅
遅くても年長には購入した方が、小学校入学前の練習にもなるかと思います💡

姉妹のまま

2人とも2歳頃に買いました!
長女は2歳8ヶ月頃から短時間なら傘で移動しています
次女はまだ持たせられないです…

はじめてのママリ🔰

3歳ごろ買いましたが、幼稚園が傘禁止だったためほとんど使いませんでした。
小学校の登下校では傘を使うので、年長からはお出かけのときなどに練習がてら使わせるようにしていましたよ☂️