
コメント

ママり
神戸フランツのつぼ焼きプリンはどうですか?
地方の親戚に送っていますが、とても好評です!

ママリ
どろソースとか?
神戸はソース有名ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤭気になるので買ってみます!スーパーとかにありそうですか?お土産やさんとかにありますか??
- 4月27日
-
ママリ
売ってますよー
三宮だったら阪急三宮の地下の阪急オアシスか、イカリスーパーかミントのKOHYOにおいてあると思いますー- 4月27日
-
ママリ
追記
イカリならイカリのホットケーキミックスもおすすめです〜- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
追記までありがとうございます!こりゃあイカリスーパーいくしかないですね😍❤️
- 4月27日
-
ママリ
もし三宮のいかり行かれるんだったら、店舗が同じ場所にはあるんですが2つに分かれていて、ホットケーキミックスはお酒置いているゾーンの方にあるので探してみてくださいー
- 4月27日

のの
一貫楼の豚まんとか、観音屋のチーズケーキとかどうですか😊
-
はじめてのママリ🔰
551とどっちが有名ですか?🤭昔三ノ宮の高架下にあったような☝️今も同じ場所ですかね〜?!
次の3連休行くので、楽しみになってきました!- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
チーズケーキいただいて食べたことがあります!10年くらい前ですが😂温めて食べるやつですかね?!どんな味だったかな〜!
美味しいですか?😍💞- 4月27日
-
のの
テレビCMとかしてるので551の方が有名ですが、個人的には一貫楼の方が玉ねぎ甘くて好きです❤️
元町駅東口南側のセンター街入り口に今もありますよ✨
観音屋のチーズケーキあっためるやつです!
甘じょっぱいもの好きでしたら美味しいのでオススメです😋
普通のチーズケーキのイメージで食べるとなにこれ!?ってなるかもしれません😆- 4月27日

じゅん
王道じゃないかはわかりませんが、神戸でお菓子以外ならいかなごのくぎ煮が日持ちもしていいんじゃないでしょうか?
といってもいかなごのシーズンは過ぎましたが、保存食なのでお土産物であると思います🤔
あと、ちょっと調べたら「玉ポン」って商品出てきました😀
スクショ添付しておきますね😊
神戸に限らず神戸周辺ってことなら
淡路島玉ねぎ(スープ、ドレッシング、せんべい)
明石のタコ(たこせん、たこ飯のもと)
丹波の黒豆(せんべい、豆菓子、黒豆茶)
とかですかね?
-
はじめてのママリ🔰
お肉と食べる専用って感じなんですね!!最近は大根おろしと牡蠣しょうゆで食べるのが我が家流ですが一度こちらも食べてみたくなりました🤭✨
わざわざ調べてくださってありがとうございます❤️淡路島も行きたかったんですよ〜ただ日数が足りず。またの機会に淡路島行きたいと思います!!- 4月27日
はじめてのママリ🔰
わかりますわかります!アンパンマンらへんも行くので寄ってみます👌