

はじめてのママリ🔰
書いてません!うちはなかったです。
今の時代仕方ないのかもしれないけど、なんか嫌ですよね💦

ママリん
ついさっき申し込み行きましたが、このような文言はなかったです!

m a ★
去年からスイミング習ってますが
書かなかったです!

はじめてのママリ🔰
書きましたよ!
何かあってもスクール側は責任はとらないということで合っていると思います。

ぷらっぐ
子ども2人通ってますが、書いたことないです…。
はじめてのママリ🔰
書いてません!うちはなかったです。
今の時代仕方ないのかもしれないけど、なんか嫌ですよね💦
ママリん
ついさっき申し込み行きましたが、このような文言はなかったです!
m a ★
去年からスイミング習ってますが
書かなかったです!
はじめてのママリ🔰
書きましたよ!
何かあってもスクール側は責任はとらないということで合っていると思います。
ぷらっぐ
子ども2人通ってますが、書いたことないです…。
「溺れ」に関する質問
哺乳瓶の乳首はどれぐらいの頻度で交換してますか? 使用する度に洗浄して乾かしてるのですが、乳首の部分に何か匂いがついてしまっていて… 3ヶ月頃から母乳実感の1ヶ月〜のサイズの乳首を使用しています。というのも3…
生後2ヶ月半の女の子を育てています👶🏻🩷 最近ミルクを飲む時によく溺れる感じになったり、むせることがあります😭 これは乳首のサイズを変えた方がいいということでしょうか?飲む時間自体はちょうどいい感じなのですが😭…
うちの義母、娘が寝返りしてちょっと顔をマットに付けただけで死ぬほど心配して「死んでしまう!」と大袈裟。 こっちも見とるし大丈夫なのに 「ママはスパルタやねー」って 3センチの水で溺れてしまったニュースを見て、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント