※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちこ
子育て・グッズ

生後13日目の赤ちゃんの授乳方法について悩んでいます。経済面や体調、楽をしたい気持ちがあり、どの方法を選ぶべきか迷っています。同じ経験をした方からアドバイスをいただけると助かります。

生後13日目です!
完母、完ミ、混合ミルクの決め方にとても悩んでおります。進め方もわかっておりません。それぞれメリットデメリットがあるかと思いますが、

経済面を気にしている
自分の今後の体調が気になる
楽がしたい

などと葛藤が多く、そうなるとどれを選べばいいのかわかりません…。

どなたか同じ心境だった方がいらっしゃいましたら、これからの授乳の仕方、流れなど教えて下さると幸いです。

コメント

ママり👶

子供産まれてすぐ、授乳方法どうしますか?って言われても、分からないし悩みますよね😭
完母はキツそうと混合を選びましたが、哺乳瓶拒否になるし、ミルク足す量は悩むし難しいです🥺でもどれを選んでも悩みは出ると思います。

ただ完ミにはいつでもなれますが、母乳は後から出るようにはなりません。今少しでも母乳が出るのなら、混合でもいいので続けてみてはどうでしょうか😌

ママリ

私も最初は同じ気持ちでした。

最初は母乳だけでしたが結果ミルクになりました😅

母乳で育てようと思い、生まれた最初の方はずっと3時間間隔母乳であげていましたが、母乳だとすぐに起きてすぐ母乳を欲しがって寝れないことにストレスを感じてしまいました。助産師さんに相談して、混合にしてみましょうとのことで、ミルクは3時間おきで母乳は欲しがったらあげる感じでした。でも混合にしてから、母乳がしっかりでているからか飲み過ぎによる吐き戻しが増えてしまいました。飲ませる時間がめんどくさいなと感じてしまって、最終的には完ミになりました。完ミだとよく寝てくれる気がするので気持ち的には楽だなと感じます!
あくまで個人的な意見です😅

金銭面もあるのでお店を回ってできるだけ安くすむようにリサーチして買ってます!

  • ママリ

    ママリ

    やりやすいやり方を見つけるために全部試してみるのもいいかもしれないですね☺️

    • 12時間前