
コメント

はじめてのママリ🔰
預かりの値段設定は園によると思います。
うちもこども園新2号ですが、毎月の月謝は新2号は13,000円、2号は12,000円です。
はじめてのママリ🔰
預かりの値段設定は園によると思います。
うちもこども園新2号ですが、毎月の月謝は新2号は13,000円、2号は12,000円です。
「年齢」に関する質問
自分の思い通りにならなかったとき、たとえば使いたいおもちゃが他の子が先に使ってて遊べなかったときなどに 泣いたり怒ったり感情表現をするのって何歳ごろまででしょうか? 4歳4ヶ月、年少の息子が、幼稚園の先生から…
インプラントと義歯(入れ歯)で悩んでいます。 ご意見お願いします。 下の歯の奥歯から2番目と3番目の歯を抜歯しました。6番7番の歯です。 通っている歯医者から義歯(入れ歯)、インプラントの2択を提示されています。 奥…
久しぶりに支援センターでこのママ嫌だなーって人に会ってしまった😵💫 同じ月齢で相手の子は女の子、かなり息子に近づいてくるタイプの子で息子の顔を触ったり指を口に入れてきたりしていました😣 10ヶ月なので言ってもわ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
月謝というのは何が含まれてますか?
はじめてのママリ🔰
教材費等の教育充実費、
給食費、
預かり時間のおやつ代と教材費等(新2号は定額2,500円/月)です。
うちの園だと新2号の基本時間は8:30~17時で、8:30以前の朝延長、17時以降の夕方延長は別料金です。
はじめてのママリ
わかりやすくありがとうございます😊
園によって違うんですね😳!
補助額超えるとかかると言われたこども園では、新2号に切り替えることもできなくはないけど手出しが多くなるためあまり勧めないって言われました💦
知らないことばかりで勉強になります📚✨