※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

こども園の2号と新2号についてご存知の方教えてほしいです。4歳の子を…

こども園の2号と新2号についてご存知の方教えてほしいです。
4歳の子を子ども園の1号枠から新2号枠に切り替えた際、保育園料は2号と同じでしたか?
同じ区内のこども園に問い合わせたら、片方は市からの補助額を超えるとかかる、別のこども園は無償化の対象年齢のため2号と同じ負担額と言われました。
園によってそこらへんは変わるということですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

預かりの値段設定は園によると思います。
うちもこども園新2号ですが、毎月の月謝は新2号は13,000円、2号は12,000円です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    月謝というのは何が含まれてますか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教材費等の教育充実費、
    給食費、
    預かり時間のおやつ代と教材費等(新2号は定額2,500円/月)です。
    うちの園だと新2号の基本時間は8:30~17時で、8:30以前の朝延長、17時以降の夕方延長は別料金です。

    • 3時間前