
郵便局に勤められている方、いらっしゃいますか?仕事内容、時間、対偶、給与などのお話が聞きたいです!
郵便局に勤められている方、いらっしゃいますか?
仕事内容、時間、対偶、給与などのお話が聞きたいです!
- りんあやママ(3歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

うみ🌼
郵便局で働いています!
窓口で事務と営業をしています☆
4月から2回目の復帰でフルタイムです。

りんあやママ
遅くなりました🙇
手取りでそれくらいだとぜんぜん安くないと思います!羨ましいです!
やはり、営業のノルマはあるんですね!
何か資格は持たれてますか?
りんあやママ
回答ありがとうございます(^^)
今、転職を考えています!
残業や土日は仕事ありますか?
うみ🌼
遅くなってすみませんm(_ _)m
正社員かアルバイトにもよりますが、私は正社員ですが役職ではないので、残業は月に1、2回くらいで、土日の出勤は年に1、2回あるかどうかという程度です。
りんあやママ
そうなんですね!
子どもの看病等で休まないと行けない場合は、休みやすいですか?
あと給与はどれくらいですか?
うみ🌼
給料は勤続年数18年で基本給24万円です。手取りだと20万弱くらいです。
営業手当や残業代があればもっと高くなります。
安いかなと思いますが、土日祝日休みでほかに年間の休みもあるのでまあいいかなと思います☆
子どものことで休みやすいかどうかは、局の規模や局長や上司の考え方に寄る感じです。
私のところは局長も小さい子どもがいるので理解があります。
アルバイトの方もいま妊娠中で突然休むこともけっこうありますが感じ悪くないです。
大変といえば営業のノルマがあることですね。来たお客さんにほぼ全員お話ししないと様々なノルマのクリア出来ません。
特に保険の目標が出来ないと、土日返上で出勤もあり得ます(>_<)