
家を購入したいが、ローンや積立が不安で悩んでいます。賃貸の方が気楽ですが、老後が心配です。
家が欲しいけどローン+家の積立が結構しんどそう…
賃貸の方が気楽だけど老後しんどくない…??
とぜんぜん決まらず💦💦
家の事でほんとに悩む🤔
- 初めてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

ママリ👦👧
4人家族でそれなりの広さ…で探した時の家賃が、ローン金額よりも高いのであれば、持ち家の方がいいなーと思い、我が家は家購入に踏み切りました😊

はじめてのママり🔰
賃貸でもかなりの金額のエリアなので、どっちが安いとかはないのですが、
やはり自分で間取りや設備、内装を決めたいので家建てたい派です!!
-
初めてのママリ🔰
凄いです〜〜!!
注文って全部自分で決めるので私には無理そうです😞- 4月23日

ママリ🔰
悩んで悩んで建売買いました!
ハゲそうなほど悩みましたが、結婚と一緒で一回くらいマイホーム買ってみても良いじゃんね!って思いました😂
頑張って返済できたらローンなしの老後だし、万が一返済できなかったら売れるのがマイホームのいいところかと思いました😂
貧乏な実家の両親でも完済したから、うちも大丈夫でしょ!私も頑張って働く活力になってます!
-
初めてのママリ🔰
凄いです 🥹
私の親は私含め4人子供いて無理なローンを組んでしまったため破産してるんですよね💧
だから余計怖くて、、
私もフルで働けば年収200万程、夫は500いかないくらいなんですけどかなり厳しくないですか ??😞
私の地域安くて3300万くらい〜なんですよね😭- 4月23日
-
ママリ🔰
破綻は周りで聞いた事がなかったのですが、やっぱりあり得ますよね💦
うちは、父の実家が農家でだいぶ助けてもらったのが大きいです💦
3人子供いて、よく建ててくれたなって思いますもん💦でも田舎だとその価値観が普通だったりもするんですよね💦ご両親も子供のためにと頑張ってくれたんですね☺️
うち、都内に買ったので下手したらそんな未来もあるかもです😭
でも、それでもご両親はどうにか生活されてるんですよね?
↑これは、私が不安を少し感じてるのでの質問です🙏
そういった不安があれば、無理しなくても良いきがしますよね💦賃貸のいいところって、家族の形に合わせて住み替えが出来るところですし🏠- 4月23日
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね 🥹✨
破綻したので未だにローンは組めないです。
一軒家の賃貸を借りて今生活してます!
固定資産税だとかがないからすんごい気楽だと母が言っていました😞
中古もありかなぁと思ってますが
中古だとメンテナンスかかるんじゃないかなとかすごく考えちゃいます💦- 4月23日
-
ママリ🔰
私も中古も見てたんです。
でも、築30年のお家でさえ3980円で、土地代なんだと思いますが、色々修理したり断熱考えたら新築と変わらないからそれ以上では?!と思い新築買いました😂
これから賃貸も高くなるでしょうし悩みますよね‥
うちは40代なかばと30後半夫婦なので、もう何も修繕せずに一生住めるのではと思ってます🤔
一軒家の賃貸高いですよね?!まだご兄弟が居られますか?
人生何が起こるかわからないですし、先を不安しすぎても動けないし、でも歳のことも大事だしですよね。
でも、うちの母は私を産んですぐ重い病で入院してはや38年。その間に夜間パートしてくれたりで70超えた今も生きており、離れて暮らす私はたまに電話して大好きな母とお話しするのがすきです。
なので、何があっても生きて行かなければと思えばなんでもできる気がしてる私です😂- 4月23日
-
初めてのママリ🔰
ちなみに新築でおいくらでしたか ??
私23.夫25なので早く買いすぎてもな。とも思ってるし3000万以上の35年ローンか、、気が重い。ってなっです。笑
実家は巨大地震来たら潰れるのでは…?!っていう3dkの一軒家なので安めです。笑
優しいお母様ですね 🥹✨
空からお金降ってこーーーい。って毎日のように思ってます🤣- 4月23日
-
ママリ🔰
4700万です😂
- 4月24日
-
初めてのママリ🔰
うわぁ😫✨すごいすごすぎる。。
- 4月24日
-
ママリ🔰
やばいですよね、トータル5000万のローンです🥹
うちは夫だけで7倍で借りました🙏
もっと高い家ゴロゴロあるので、仕方なし🙏私もフルタイム正社員で頑張ってます!!- 4月24日
初めてのママリ🔰
新築ですか ??
固定資産税、火災保険、修繕費などの積み立て+子供の貯金、普通の貯金できる?やってける??と不安ばかり襲ってきて😥😥
住んでる地域はほぼ4000万くらいでカツカツ確定だな、、、と思い余計気が重いです😭😭
ママリ👦👧
うちの地域もそのくらいですが、4000万だと35年ローンなら月13万くらい?固定資産税年20万くらい、火災保険は10年契約で20万くらい…
あとはどのくらい積立や貯金をしたいか…ですね💦
条件が合うお家があれば、いいですね😊
初めてのママリ🔰
そうですよね〜💭
ありがとうございます!