
愚痴です。ストレスが溜まってイライラが爆発しそうなのでここで書かせ…
愚痴です。ストレスが溜まってイライラが爆発しそうなのでここで書かせてください。
先週の土曜日に旦那の友達が用事で家に来るとの予定があったので午前中にケーキでも買おうと思い、人気のケーキ屋さんでシフォンケーキを2台買いました。
私たちが住んでる家は赤ちゃんがいて、私が子守しないといけないので、旦那とその友達は母屋〔敷地内で義父母が住んでいる〕に上がってもらっていました。
上の子と甥っ子も来ていたので、母屋では子供達、義父母、旦那、友達でワイワイやっていたようです。
私は家で赤ちゃんのお世話。
お昼になって母屋でカレーを作ってくれたみたいで、それは旦那が私に「カレー食べる?持ってこようか?」と聞いてくれました。
が!!しかし!!その後、遊びと久々の友達との団らんが楽しかったのか、一向にこっちを気遣うそぶりなし。
一度家にかえってきたが、何か物を取りに来たみたいで、さっと出て行く。
ちょっと待てや、「こっち大丈夫?」とか気遣う言葉ないんか!?
私1人でお世話してる。
そしてシフォンケーキもみんなで食べたみたいで、私に持ってきてくれることはありませんでした。
私が買ってきたんだけど…💢
人数よりも余るぐらいと思って2台も買った。
私はシフォンケーキが食べたいわけじゃない。
「嫁にも持って行くからシフォンケーキ切って」とどうして言えなかった⁉️
そして私には「シフォンケーキも持ってこようか?」とどうして一声かけられなかった⁉️楽しくそっちでワイワイやって、私が買ってきたシフォンケーキをたらふく食べて、私のことは忘れてる。
あまりにもムカついたので、次の日に「シフォンケーキ食べたん?」て旦那に聞きました。すると「食べたよ。⭕️⭕️ちゃん〔私〕の分も切り分けてるよ」と。
何⁉️私は自分でノコノコと「シフォンケーキください」と義母に言って母屋に食べに行かないといけないんですか!?
この旦那の気の利かなさ、マジでムカつきました。
シフォンケーキ食べたん?て聞いた時点で持ってきたらよかったと後悔してないんですか!?
いまだに私は食べてません。
むかつくので、この土曜日に旦那に赤ちゃん見させて、同じ店にシフォンケーキか、もしくはもっといいケーキを買って来て見せつけて食べてやろうと思うんですが、私性格悪すぎですかね。
旦那の空気の読めなさ、すごいストレス半端ないです。
- 新米ママ(生後1ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント