※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が最近になってよく指差しをするようになりました。応答や発見や要…

息子が最近になってよく指差しをするようになりました。
応答や発見や要求。アイコンタクトもとってきます。
しかし、散歩などいっても何か見つけたモノを渡してくれることはありません。
頂戴と言っても一瞬手のひらにのせてくれますが、逃げてしまいます。
自宅でも遊んで欲しいおもちゃや開けて欲しいお菓子などしか持ってきません。
指差した方は見ます。

自閉症の特徴でしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

〇〇持ってきてが通じないという事ですか⁇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママのもしもし持ってきて!や
    くまさんの人形持ってきて!などは通じます。
    例えば散歩中に見つけたもの(お花や葉っぱなど)を自分から渡してくれることはありません💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちのも自分からは渡してこないですよ😌
渡してくるのは、持ってるには邪魔だけどどこかに置いて無くしたくない時だけです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    snsでモノを渡したりしてこない、自閉症と診断されたと言う投稿を見て気になりました💦

    • 1時間前