
新小1の登校について、子供が泣いてしまい不安な状況です。同じ経験をした方やその後の様子を知りたいです。
新小1の登校について…
最初のしばらくは集団登校で、その後は各自で登校、近所の上級生と…という決まりになっているのですが、
近所の上級生に知り合いも全くおらず、子供会が振り分けてくれる地区もあるようなのですが私の地区はそうではなく、結局私がしばらくついて歩いて途中たくさん小学生が歩いている道でいってらっしゃいをしていたのですが、
3日目の今日、別れるときに泣き出してしまい、なかなか行かれませんでした。
いつもよりも長めに付き添って、なんとか行くことができましたが、やはりまだたったの3日目、まだまだ不安ですよね。
同じような経験をされた方、今されている方、いらっしゃいませんか?
すでにお子さんが大きくなった方は、その後どうなったかも知りたいです。
- ママリ(1歳10ヶ月, 6歳)

スリミママ
うちの地域は集団登校というのが無いので慣れるまで一緒に登校してました!
5月半ばぐらいから1人で行ってみる!と言うので途中まで一緒に行き6月からは完全に1人で登校出来るようになりました😄
コメント