
近所の同級生が毎日迎えに来ることについて、自然に会った時に一緒に行く形が良いと感じています。娘が先に行った際、同級生がしょんぼりしていたことも気になります。皆さんのお子さんはどうしていますか。
新1年生
近所の同級生とそのお姉ちゃん(2年生)が毎日迎えに来ま
す。
わざわざ迎えに来るんじゃなく、外でたまたま会えば一緒に行くみたいな感じでいいと思うんですよね😅
今日は娘が先に行っちゃったんですが、それを伝えたら「えぇ、なんで先に行っちゃうの」ってしょんぼりして言ってました😇スマン
全然遊んだりするし仲良いんですが
ドアガチャガチャするし鍵開いてたら勝手に開けるしで…笑笑
皆さんのお子さんは迎えに行ったり、迎えにこられたりしてますか?
- 🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
迎えも迎えに行ったりもしません!途中でバッタリ会ったらそこで一緒に行けば良いのスタイルです。
まず待たせたり待ったりが嫌ですね。
🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
めちゃくちゃ面倒臭いですよね笑
今度その子達の親にやんわり伝えてみようかな…笑
ママリ
ドアガチャも嫌ですよね😖💧
伝えてみてください✨