

ママ
うまくいくようにこちらも努力してますが、結局不倫された事実はいつまでも消えなくてメンタルが定期的に崩壊します。
こちらの努力次第よりかは、相手の努力次第だと思います。
わたしは相手が家事育児はそれなりにしてくれますが、精神的な部分というか気持ち的にわたしは満たされず、不倫相手のほうを優先されたりしたので度々メンタル崩壊して、その度に離婚危機でした。子供もいるので離婚は考えられず、どんな状況になってもどんなメンタルでも離婚はせずに3年間頑張ってます。
アイスさんが頑張って再構築するよりも、相手にしっかりアイスさんのことをみてもらえるようにしてください。

ママリ
再構築中です。
上手くいってますよ!
でも、やっぱり旦那さんの帰りが遅かったり、連絡返ってこなかったりすると、疑う気持ちがあって苦しかったです。
正直それを乗り越えられないと、ずっと付きまとうと思います。
例えば、旦那さんが仕事帰り、たまたま通りかかったケーキ屋さんで、純粋にアイスさんを思って買ってきてくれたケーキも、疑う気持ちのせいで、『なにかしてきたんじゃないか、?』『どういうつもり?』『別の女からの紹介とか?』と勘ぐって喜べないです。
ちょっと気が向いて洗濯機回しておいてくれただけでも『見られたくない洗濯物でもあったの?』と疑ってしまいます。
旦那さんが気を使えば使うほど、疑い深くなります。
これは仕方ないです。
でも気を使ってくれないと反省してる??と、むかつきますしね笑
私はこの疑い期間1年近くありましたが、ある日ふと、『まぁ、証拠見つけてからでいっか!』となりました笑
知らぬが仏だ〜!というメンタルになりました笑
きっと、証拠探しちゃうと思います。
スマホも気になるかも。
絶対スマホは見ず(探しちゃうので)、甘えたい時は存分に甘えましょ!!
乗り越えるまで本当に辛いですが、きっと大丈夫ですよ☺️
応援してます!
コメント