※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

最近自動車学校に通い始めました。旦那は、運転よりレシピも何も見ない…

最近自動車学校に通い始めました。

旦那は、運転よりレシピも何も見ないで上手に料理できる方が絶対難しいと言うし、
ある先生は、自転車の前後に未就学児の子供2人乗せて漕いで移動の方が運転より難易度高いと言うし、
最近70歳の方が免許取ったから、あなたでも絶対合格できますと言うし、
教本しっかり読めば絶対受かりますとか言うし、
やたらと運転が簡単なように言いますが、本当にそうですか?!

私は、運転が荒くてクラクションばっかり鳴り響いてる国に以前住んでいて、あちらで6年前まで運転はしていました。
あちらは教習所が存在しないです。
初心者マークも何も存在しないです。
歩行者優先でもないです。
多少の飲酒運転オッケーです。
一般道も高速も車線ないところいっぱいあります。
縦列駐車は前後の車を徐々に押しながら駐車します。
免許はスーパーやコンビニでゲットできます。
運転はとりあえず車に乗って運転して学んでいけばいいよねスタイルなので、15歳とかで無免許でその辺にいる国です。

周りは、逆にそんな国で運転できてたんだから、日本は超安全すぎるでしょ!とか言うのですが…
確かに技術としてはあるみたいですが、学科がもうめちゃくちゃです!
国際免許変更が不可の国なので、試験場で一発試験をするか、教習所に通わないといけなくて、私は自信がないので教習所を選びました。外国人旦那は学校なんて通ってられるか😠と言って、仮免試験や路上練習など最低限の部分を個人で進めていき最終的に学科一発で受かりました。旦那はあちらの国の人で日本の常識で生きてきた人じゃないのに、そしてあんな100問くらいある試験なのに一発で受かって、私は一応心は日本人なのに、何度学科勉強しても合格ラインに到達できず、合格できそうにないです。
旦那に学科の質問をすると、標識は丸暗記したと言うし、その他は常識的にこうなるよねっていうので覚えたと言うのですが…丸暗記もできないし、常識的にってもうあちらの常識が頭にあったら、もう何が常識とかないです…

さっきまで勉強してて、23:50頃眠くなり寝たのに、悪夢を見て飛び起きてしまいました。
なんか本当に効率悪いなー私バカだなーと思いながら、また学科試験勉強をすることにします……

批判はしないでください…
自分の中では必死に勉強してるつもりです。
仮免試験50問なのに、37-43点くらいしか取れないです……

コメント

わんわん

外国生活が長くて日本語が難しいとかはないですか?
免許の試験はひっかけみたいなのが多かった気がします。
過去問をひたすら解くのがよかったです。私の行ってた教習所には問題ひたすら解けるコンピュータがありましたが…20年以上前なので今はスマホとかでできるのかな?
とにかく教科書を丸暗記じゃなくて、過去問です!こういう質問のときはこの答えってのがあるので🥺頑張ってください🌸🌸

mii

私も仮免の筆記は3回受けました💦
3回目でようやく受かったという感じでした💦
教習所で満点様という
過去問を出してくれるアプリがあったのでそれを
隙間時間に
めちゃめちゃやりまくりました!

効果測定や学科で同じような問題が出たので繰り返しやることで覚えられると思います!
家事育児仕事をこなしながらだったので覚えられない💦💦と焦ってましたが過去問をひたすらやることで覚えてきました!

頑張ってください!!!!💪