※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

YouTubeばかり観るのをやめさせたいけれど、旦那が納得のいく理由を考え…

YouTubeばかり観るのをやめさせたいけれど、旦那が納得のいく理由を考えたいです!

4歳の娘がマイクラにハマっていて、YouTube実況をよく観ています。タブレットで観ていたので、視力が低下するのを防ぐため、SwitchとタブレットでYouTubeは1日1時間までと制限しています。最近になって、旦那がテレビに映せば画面からは離れているし、大丈夫なのでは?テレビの時間は制限してないでしょ?といい、テレビにYouTube実況を映して娘はずっと観てます…
元々パパがリモートだと幼稚園休みがちで、それでも旦那なりに1時間は勉強(ひらがな、数字を書く)と決め、娘と取り組んでいたので週一の休みならとOKしていました。
しかし今日、私が家に帰ると勉強はおろかずっとテレビでYouTubeを見せていたと。そんなんなら幼稚園連れてって!と言いますが娘が行きたくないというから勝てないと不戦敗宣言です。
そんなにいかせたいならリモートの日でもママが送っていけば?とも言われ、どうしたらいいか悩んでいます。
YouTube依存になるのが1番気になるのですが、みなさんのおうちのマイルールはありますか?
また、旦那をどのように説得したらいいでしょうか。

コメント

まろん

テレビでYouTubeを見ていますが、週末のみ1日1時間と決めています。依存になったら責任を取れるか聞きたいですね🫠

ラティ

我が家も同じくTVでYouTube見せてますが、特に決まりはないです🙄
まじまじと見てる時間は短いし、声をかければしぶしぶでもやめてくれるので。
(1日つけない時もあります、最初は嫌がりますが別の事をやり出します)

ですが、決まり事を作ったならやはり守る方がいいと思います🤔