
賃貸マンションに住んでいる方へ、火災報知器の点検中に業者がクローゼットを長時間見ていたことや、点検後に夕方に再訪したことが気になるという相談があります。こうしたことは普通でしょうか。
賃貸マンションに住んでる方
今日火災報知器の点検で業者の方が午前中に来て点検してもらったんですがすごく気になることがありまして
・点検中になぜかクローゼットを開けて4.5分立ったままずっと中を見ていた
・点検は午前中で終わっているはずなのになぜか夕方にチャイムを押しており録画されていた。
こんなことってあるんでしょうか?気持ち悪くてしょうがないです😢
- りーちゃん(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
クローゼット内に点検口とかもなく見られたのでしょうか?
管理会社があるのなら聞いてみてもいいと思います。ちょっと怖いですもんね…

はじめてのママり🔰
この間点検来て、
クローゼット開けてました💦
私もなんでクローゼット?って思ってました💦
-
りーちゃん
中に多分あるとこなんだと思います💦なかったら変ですね😢
- 6時間前
-
はじめてのママり🔰
リビングやら脱衣所やらクローゼットやら見られました😭💦
でも立ったままずっと中を見ていたとか怖いですね💦- 6時間前

はじめてのママリ🔰
クローゼットの中にも火災報知器があるマンションもあるので確認していたのではないですか?
-
りーちゃん
中にあるとこなんですがそれを点検した後に見てたんです!
- 6時間前
りーちゃん
点検した後に見てました!