
コメント

はじめてのママリ🔰
ハウスメーカー選び難しいですよね!
家づくりしましたが、
ハウスメーカーも大事ですが担当になる営業がすごく大事だと痛感しました。
私は何も考えず住宅展示場行ったのですが担当営業ポンコツでこれは失敗したなと思いました。
なので、できれば知り合いから優秀な営業を紹介してもらうのがいいと思いますが、あとはよくインスタで営業紹介してる人いるのでそういうのも一つの手なのかな?(わかりませんが)、とにかく住宅展示場とかで新人の営業つけられたら注意したほうがいいです。
ハウスメーカー選びに関しては、
・家を建てる場所、地域
・大体の希望の間取り、坪数
・木造or鉄骨
・予算
・重視したいこと(自由な間取りができるハウスメーカーがいい、ブランド重視or機能重視か、外壁にこだわりたいetc)
上記とかを考えてみると、
それが実現できる/得意なハウスメーカーが絞られるので、ハウスメーカーの
方向性が決まると思います。
はじめてのママリ🔰
途中で投稿しちゃいましたので続きです💦
方向性が決まったら、ハウスメーカー3つくらいに絞って話聞きに行くのがいいと思います!
マイホーム作り頑張ってください✨
はじめてのママリ🔰
わーーーーありがとうございます😊
めっちゃわかりやすい参考になりまくりです‼︎
営業マン特に重要ですね!勉強用に見てるインスタの方も紹介やってるみたいなので検討してみます!