※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

個人面談、子どもを連れてこないでと記載がありました。面談の時間がキ…

個人面談、子どもを連れてこないでと記載がありました。
面談の時間がキッズクラブの無料利用時間より後の場合、延長して有料で預けますか?(延長するなら800円)
それともお家で1人で留守番させますか⁇
子どもは一年生で、学校から家までの距離は片道約10分。往復と面談時間で約40分くらいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも小1、往復と面談40分くらいでほぼ同じです!
幼稚園の頃は預かり保育をお願いしていたのですが、今年からはお留守番にしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちも幼稚園の頃は預かりを利用していました🙆‍♀️幼稚園の頃は面談時は無料だったのですが、小学校では有料で結構高くて😅
    うちもお留守番を検討しようと思います😂

    • 2時間前