※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
その他の疑問

お子さんが、絵画教室など絵を描くこと関連の習い事をしている方います…

お子さんが、絵画教室など絵を描くこと関連の習い事をしている方いますか?

コメント

きき

小4女の子で小1から絵画教室に通ってます☺️

  • 2児ママ

    2児ママ


    周りの子より絵が上手になだだりするものですか?

    また月に何回でおいくらぐらいですか?🥺

    • 2時間前
  • 2児ママ

    2児ママ


    上手になったり、です🙏

    • 2時間前
きき

上手だなとは思いますが我が子フィルターで笑
正直…ずば抜けて上手いかと言われるとそんなにです🤣
月に4回4700円。
2時間教室が空いていてその2時間の間に好きな時間に来て好きな時間に帰る感じですね。
だいたい1時間半は教室にいます☺️

  • 2児ママ

    2児ママ


    娘が絵を描くのは好きなんですが、
    アニメのとある場面とか
    何かをしている思い出の絵とかしか描けず
    そういうのもいいのですが、
    自分の想像で何かを描けるようになってほしいなぁと思うんです。

    そのあたりはどう思いますか?😅

    とってもお手頃価格で通いやすいシステムですね!
    羨ましい🥺
    ちなみにどうやって探しましたか?

    • 1時間前
  • きき

    きき

    色んな絵画教室があると思うんですが🤔
    うちの通ってる絵画教室は毎回何を使って何を書くか決められてます。
    だいたいは季節のフルーツや野菜を机に置かれてデッサンしたりがメインです。
    創作でプラ容器使ったり粘土や絵の具も使うんですが。
    余った時間では色鉛筆で好きな絵を描いたりもしてます。

    絵は好きだけど習い事として通うのが嫌になる子がやっぱりいるみたいで理由が「自由に好きな絵が描けないから」
    だそうです🤣
    うちの娘も好きなキャラクターを描いたり思い出の絵を描いたり小さい頃から好きでした!
    当時小1だったのもありますが、自分から通いたいと言いだして理由が「もっと大人みたいな絵が描けるようになりたいからプロに習いたい」でした。
    娘さんがプロに習うことで上手くなる!とか色んな絵が描けるようになる!とかそこに結びつくなら楽しく通えるかもしれません☺️
    それは親が誘導しちゃえば大丈夫そうです😆

    月謝安いですよね!
    去年あたり?材料費の高騰でこれでも500円アップした所です。
    ネットで探したらありました!
    駅の近くにセンターがあって色んな教室で色んな習い事があるような所です。

    • 1時間前
  • 2児ママ

    2児ママ


    なるほど、
    絵画の基礎はデッサンと言いますしね😊
    ありがとうございます!

    カルチャーセンターということですかね?
    大人の教室もあるような。。🤔

    • 1時間前
  • きき

    きき

    左右対称に描いたり、色使いは上手だなとは思いますね。そこはやっぱり親が教えることは出来ないな〜と💦

    カルチャーセンターです☺️✨

    • 1時間前
もこもこにゃんこ

放課後デイサービスでですが、臨床美術やってます😊