
コメント

ママリ
毎年6月から翌年5月までで区切ります。
2023年の収入が100万円以下とかなら今支払ってませんよ。
ママリ
毎年6月から翌年5月までで区切ります。
2023年の収入が100万円以下とかなら今支払ってませんよ。
「育休」に関する質問
最低な考えなんですが意見もらえたら。 10年近く、金銭が発生する関係のあった方がいます。 ただ年齢はあまり離れておらず、周囲からは彼氏彼女に見えていたと思います。 今の旦那と結婚することになり、旦那にその人と…
皆さんは、旦那さんに「今日一日何してたの?」とか聞かれますか? その時、何て答えますか? ここからほぼ愚痴みたいになってます。すみません💦 生後3ヶ月の赤ちゃんを育ててます。 今、育休中で暑い日が続いているの…
副業禁止の職場で育休中副業してバレた方、バレなかった方のお話し聞かせてください💦1.2ヶ月の間週一日くらい、10万以内でのタイミーなどのスポットバイトを考えています。出くわす以外にばれる可能性ありますか?
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
2024年が年収100万円以下とかなら今年の6月に請求はきません。
うさぎ
2024年は丸々育休手当だったので、おそらく何もないと思われてます!ありがとうございます!